真田丸 武藤喜兵衛って誰?真田昌幸の謎
大河ドラマ「真田丸」 主人公の真田信繁の父・真田昌幸。
彼は、色々な名を名乗ってややっこしいと思っている方も少なくないでしょう。
今回もお届けするのは歴史好きな親父です。
大河ドラマ・歴史・国内のホットな話題ーまで、おもに居酒屋トークに役立つ情報をお伝えします。
大河ドラマ「真田丸」 主人公の真田信繁の父・真田昌幸。
彼は、色々な名を名乗ってややっこしいと思っている方も少なくないでしょう。
今回もお届けするのは歴史好きな親父です。
スポンサーリンク
これは江戸時代に記された「甲陽軍鑑」という軍記物に登場します。
デビュー戦!?は、「第四次・川中島の戦い」にて真田源五郎(昌幸)が登場します。
当時の昌幸は嫡男ではなかった為、人質として武田信玄の小姓として出仕していました。
とても気に入られていたのか、命により断絶した名門・武藤の家を継ぐ事になります。
その時から名乗った名前が「武藤喜兵衛」なのです。下の名前まで変わってしまうのが何とも時代ですよね。
大河ドラマ真田丸では、
「三方ヶ原の戦い」で武藤喜兵衛が、徳川家康を追い詰めた事になっていますが
脚色だと思います(笑)。そのほうが今後、昌幸が家康を苦しめる展開にもっていきやすいですからね。
武田信玄死後
織田信長VS武田勝頼の「長篠の合戦」で昌幸の兄達が戦死してしまったので、昌幸は真田家を継承します。
ここから真田昌幸としてキャリアを再スタートさせる事になるのです。
真田丸での昌幸は権謀術数に長けた謀将として描かれていますので、
その子である信繁は「父の背中をみて成長する」といった感じでしょうか。
NHK大河ドラマお得意の亡霊登場シーン第一回が武田信玄でしたね。
勝頼の切腹前と、昌幸のところにも現れるところがこのドラマの隠された「親子」のテーマなのだろうと感じましたw
今後登場する徳川家康の子・秀忠との
「真田親子 対 徳川親子」が今から楽しみです。
この辺で。
スポンサーリンク
この国の不倫騒動が止まらない・・w 国会議員の育児休暇を訴えていた自民党議員・宮 …
あの清原逮捕ショックから3週間ほど経過した。 打ちまくった番長!?清原和博逮捕シ …
突如、日本の芸能界に現れた新星ディーン・フジオカ。 NHK朝ドラ「あさが来た」の …
ゲス極・ベッキーの不倫騒動、国会議員・宮崎謙介の京都破廉恥不倫騒動と 騒がしい2 …
あの五体不満足で教育者でもある、乙武洋匡氏の不倫騒動が・・・ 今度は新潮がすっぱ …
いよいよ2016年の大河がはじまりますね!! もう親父はこの日がくるのを20年前 …
最近、はやりの「城」。 とかマスコミでいわれているけど、 「城」って流行ものなの …
毎年楽しみにしている親父達のサラリーマン川柳((笑))入選作品が発表されましたよ …
こんにちは、親父です。 親父は度肝を抜かれました・・・。なんとマラソンで昨日(1 …
親父が大好きなニュース番組「NEWS ZERO」の新キャスターが発表されました! …