大河ドラマ 花燃ゆ 久坂玄瑞の最期 高杉晋作の今後の活躍
2015/04/10
主人公が吉田松陰の妹という女性『文(ふみ)』が主人公の2015年大河ドラマ。
さて、この主人公の事みなさんご存知でしたか?
私はもちろん知りませんでした。
吉田松陰は知らない人がいないくらいの超ビッグネームですよね。
大河ドラマ・歴史・国内のホットな話題ーまで、おもに居酒屋トークに役立つ情報をお伝えします。
2015/04/10
主人公が吉田松陰の妹という女性『文(ふみ)』が主人公の2015年大河ドラマ。
さて、この主人公の事みなさんご存知でしたか?
私はもちろん知りませんでした。
吉田松陰は知らない人がいないくらいの超ビッグネームですよね。
スポンサーリンク
そして、その兄にぶら下がる形の今回の主人公。
その主人公を囲む維新の志士達によりなんとかストーリーが構成されていて
だれが主人公なのか毎回解らなくなるという不思議な現象が続いております。
そんな今回の大河ドラマ、注目すべきポイントが何点かございます。
それは、
■イケメン俳優陣
久坂玄瑞(ふみの最初の夫)=東出昌大(杏ちゃんの夫)
高杉晋作=高良健吾
吉田松陰=伊勢谷友介
小田村伊之助=大沢たかお
etc..
■ナレーションがシャア・アズナブル
池田秀一
■主人公、文が起こすであろう『数々の奇跡』※ここ注目
大河ドラマで主人公が女性ならば、
あり得ないはずの数々の奇跡を必ず起こします。
そう、思い起こせば
過去の主人公
江(上野樹里)は色々な歴史ターニングポイントにワープして説教したり
篤姫(宮崎あおい)では、大政奉還をうながしたり
勝海舟を説得したり、あげく明治の立役者にまでなってしまうという。
当時は居酒屋でよく笑い話にしていたことを思い出します。
さあ、ここまでくれば今後の展開もおわかりでしょう。
久坂玄瑞は、文の助言を聞かないで京都で決起するも敗北=失敗
高杉晋作は、文の助言を聞き入れて奇兵隊で奮闘=成功
そして文により新しい日本が創られていく・・・
素晴らしいストーリー展開で今後も目が離せませんね。
居酒屋でネタにしてくださいね。
スポンサーリンク
真田丸に夢中な親父です。 さて、織田信長が倒れて信濃に駐留していた織田軍団が続々 …
大河ドラマ「真田丸」 主人公の真田信繁の父・真田昌幸。 彼は、色々な名を名乗って …
オマーン国が気になってしょうがない、親父です。 「トルコ」や「ブータン」もそうで …
親父です。 今日も居酒屋トークでまいります。 吉田松陰の弟子のなかでも特に彼から …
中谷美紀も渡部篤郎も大好きな親父です。 そんな二人が交際していたのは一部報道で有 …
突如、日本の芸能界に現れた新星ディーン・フジオカ。 NHK朝ドラ「あさが来た」の …
もう、毎度毎度・・・ ノーバンとかノーパンの見出しで騙される親父です。 だいたい …
リーゼントと髭が似合う俳優・寺島進の演技力がいい意味でヤバい。 ハマりつつある親 …
親父が大好きなギャグ漫画「かっとばせ!キヨハラくん」が連載終了するとの悲報が報道 …
自称・育メン議員、宮崎謙介議員への同情の声がきこえない・・・。 親父は呆れていま …